林の横の駐車場でお昼を食べていたら目の前からオオタカが飛び出した。
慌ててカメラを取りだした時にはかなり上空高く行ってしまったが、旋回し始めたので何とか撮れた。
この森で今年生まれた若鳥と思われる。
カワセミが池に姿を見せていた。
偶には撮ってあげないと…。
秋に近づき、赤トンボが色づいてきた。
特にコノシメトンボは頭まで真っ赤になった。
ここに来て、アオイトトンボに加えオオアオイトトンボも目立ってきた。
蝶では、クロコノマチョウの姿がチラホラ。
ウラギンシジミがミネラル補給、汗に、死体に。
交尾もいろいろ見かける。
オオタカ、





カワセミ、



リスアカネ、


コノシメトンボ、


オオアオイトトンボ、

アオイトトンボ、


アジアイトトンボ、


クロコノマチョウ、



アサマイチモンジ、


ウラギンシジミ、


ツバメシジミ、


ツマグロヒョウモン、


アオスジアゲハ、


オナガミズアオ、

コバネイナゴ、