今度の日曜日に公園管理事務所から秋ケ瀬野鳥クラブとしてBWの手伝いを頼まれているので、その下見も兼ねてMFへ出かけた。
このところ出遅れが多く、10時過ぎの到着となった。
早朝から訪れている面々はもう他所への移動時間だ。
ウォッチャー、カメラマンはほとんど見えない。
クラブのYさんにルリビタキ♀タイプ(♀と若い♂)がいると教えてもらえたので行ってみた。



どうやら♀と♂若が互いに縄張りを接しているようだが、一方しか撮れなかった。
林の中で、コゲラが近くに来た。
普段は隠れて見えない頭部の横の赤い部分がよく見えた。
近すぎるのでずず~っとバックして撮影。

この赤いのが見られると何か得した気分だ。

別の枯れ枝で、

枝に逆さ吊りになったり、いろいろの仕草で楽しませてくれた。
下見としては、種類も少なくちょっと気がかりだ。